サイトトップへ | 写真館もくじへ | |||
創立35周年 記念行事 09/09/19〜23 |
![]() |
![]() |
||
キノコはどこだキノコはどこだ | 風にそよぐ稲穂は里山の象徴 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
大きなかぶみたい | 蜂の巣は見つらず、代わりに森の味覚ゲット | ねらいはアケビか栗か | こんな所にも生き物が | |
真剣音合わせ中……何の? | 芸術コースのスタジオレコーディングでした | |||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
|||
夕焼けの下には中央アルプス | よしよし、なかなかいい感じ | こちらは踊りに熱狂 | ||
樹上で完熟 | 歌声が気持ちをつなぐ | 歌詞幕(かしまく)と呼んでいます | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
捕まらないように…… | 走る | 走れ | 走るんだー | |
花崗岩を背に、大満足のラフティング | 天竜川の流れに身をまかせ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
|||
踊ってるわけじゃありません | アルティメットでした | ディスクを使ったスポーツです | ||
刈り入れ時は黄金色 向こうは陣馬形山 | うまいっ、カツ丼弁当 | 秋の実りをいただきます | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|||
ほくほくのお芋さん | 栗のイガを煮込んで何をするんでしょう? | 正解は、染め物 | ||
繰り返し染めます | 食べられる見つけた | 染め物の「しぼり」は | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
食べられたらいいのに | 乾かすといい色がでるんだそう | しばって模様をつけます | ||
アカツメクサ | 完成。いい色でしょう?えっへん。 | 仲良くなったなかまとはいポーズ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
またここで会おう | 高鳥谷山(左奥)を背に一面にソバの花 | おみやげだね | ||
[ページの上へ] |